About

・はじめに
自転車を趣味として始めて10年以上が経ち、色々なレビューサイトなどに気が向いた時に記事を投稿してきました。

しかし、ツイキャスでの楕円チェーンリング考察やポジション考察の配信が予想外に好評だった為、ブログとしてキッチリと文章化することにしました。文章中心の理論的な考察が殆どですが、痒いところに手が届く記事を書いていきたいと思っています。真面目にレース活動に取り組んでいらっしゃる方、ガチ初心者の方は読まないほうが良いと思います。

このブログはあくまでも個人が自分の考え方に基づいて考察、及び試行錯誤した記録です。
著しく耐久性や性能が落ちたりする部品や改造方法も記載されています。真似される場合は全て自己責任でお願いします。このブログに記載された内容を真似し、何らかの不都合が生じても責任は一切負えません。

同時に、私にとって正しい方向性が他の人にも正しいというわけではありません。あくまでも、私が自分の体格や使い方のみを考慮した結果です。「良かったと書いてあったから買ったのに、ダメだった。弁償しろ。」とか言われてもどうすることもできません。買う時はご自分でよく考えて購入してください。

更に、紹介する一部のパーツ/用品は国内では流通していない物です。公表していない商品の購入ルートや価格などについての質問にはこのブログ内では一切答えることはしませんのでよろしくお願いします。

トラックバック、リンクについて。

ブログはリンクフリーです。どの記事に直接リンクを貼って頂いても構いません。

ブログの内容を引用される場合は、引用元の記事のリンクを必ず貼って下さい。このブログの全ての文章の著作権は僕にあります。画像(データ、グラフを除く)に関してもご自由に使って頂いて構いませんが、引用元の記事のリンクを必ず貼って下さい。その際、「藤原ヱンジニヤリング:記事名、投稿日」という形式に従って記載して頂くようお願いします。

引用では無く、当ブログのコンテンツを使いたい場合は写真1枚20000円~で仕事としてお受けしております。(管理人は専業プロカメラマンとして活動していた時期があります。)


・コメント
コメントに関しては承認後公開とさせて頂いております。書きこんで頂いたコメントは原則的に公開しますので、僕に個人的に連絡を取りたい場合はコメント欄に非公開の旨明記してコメントを残してください。


・About 藤原ヱンヂニヤリング
以前から「藤原ヱンヂニヤリング」という名前はネタで使っていたのですが、ブログを作成するにあたって、ブログの名称として正式に利用することにしました。

本来なら"エンジニアリング"ですが、「エ」→「ヱ」、「ジ」→「ヂ」、「ア」→「ヤ」となっています。

英語表記でもFujiwaraEngineeringとしたいのですが、イギリス在住時にFujiwaraをマトモに発音出来るイギリス人が居なかった経験からF-Engineering(エフ-ヱンヂニヤリング)とさせて頂いています。

英字ロゴ(Helvetica Neue LT Std 93 Black Extended)

URLロゴ(Helvetica Neue LT Std 93 Black Extended)

日本語ロゴ
ネタ。サービスサービスゥ!()

0 件のコメント: