ページ

2012/06/06

自転車に最適なサングラスのレンズを考える

偏光、調光、ミラーコーティングなど色々な種類のあるサングラスのレンズ。

自転車用に最適なのはどのレンズなのでしょう?




今まで色々なメーカーのサングラスを使い、様々なタイプのレンズをとっかえひっかえ使用してきました。あくまでも個人的な主観に基づいた意見ですが、レンズ選びの参考になれば幸いです。


・ノーマルレンズ?調光レンズ?偏光レンズ?

まずはレンズのタイプの話から。ここでは、一般的な色つきレンズをノーマルレンズと表現することにします。一般的に、メーカーの宣伝文句を読んでいると、調光や偏光レンズをサイクリングに最適なレンズとして紹介していることが多いですね。しかし、個人的にはいずれもサイクリングにはあまり適していないように感じます。

例えば、偏光レンズ。

偏光レンズは、レンズの間に光の波長を一定方向に揃える(一定方向以外のものは全てカットする)特殊なフィルムを挟んで作られています。これによって乱反射する光の筋を整え、見やすくする効果があります。これによって、水面やガラスで反射する光が整えられ、内部がよく見えるという効果が出るわけです。

この効果により、走行している車のドライバーの目線やガラスの向こうの情報が見えることで情報量が増え、更に目への負担が軽減されます。

が、僕はサイクリングには不要。いや、不向きだと考えています。

情報が増えるということは処理しなければならない情報が増え、脳のリソースがその処理に使われることになります。同時に、偏光レンズを通して電子デバイス(サイクルコンピューターや携帯電話)の画面を見ると、モノによっては見えなかったり、変な模様が入ってしまいます。これでは、サングラスの本来の目的(見やすくする)とは乖離した結果となってしまい、結果的に疲れやすくなってしまいます。

情報量が増えることは必ずしもいい結果に結びつくとは限らない。というわけです。



では、調光レンズはどうでしょう?

最近の調光レンズは反応速度が上がってきており、15秒程度で色が変わるものが殆どだと思います。かけたままトンネルや薄暗いトレイルに入って行けるのはメリットではあると思いますが、個人的には色の変化速度の遅さをコロコロと状況が変化する場所ではストレスと感じました。無いものねだりをしても仕方がないんですが、電子的に色を変化させるシステムを使った調光レンズが出るまで自分が調光レンズを使うことは無いでしょう。

度付きのサングラスを調光で作るならアリだと思います。かけたまま室内に入れますし、普通の眼鏡としても使えるからです。しかし、度付きのハイカーブレンズは気分が悪くなり、全く使うことが出来ないので、無しですね(;^ω^)


最後にミラーコーティングです。

個人的には必須だと思っています。オークリーではイリジウムコーティングと呼ばれているコーティングですが、これの有無は非常に大きな差を生み出します。ミラーコーティングされたレンズは夜も昼もギラつきを抑え、明らかに見やすく、疲れにくくなります。


というわけで、僕はミラーコーティングされた普通のレンズがサイクリングには一番適していると思っています。

2 件のコメント:

  1. ひろべ~2012/06/09 1:46:00

    今晩は、お久しぶりにコメントさせていただきます。
    私は目から来る偏頭痛持ちで晴天の野外で一日居ると翌日は
    頭痛が起こります、サングラスは必携です。これは3年前に偏頭痛専門のクリニックを受診して初めて原因がわかったのです。
    乱視と遠視(老眼)で最初にサイクリング用に眼鏡〇場で作った度付きサングラスはカッコよかったフレームのカーブが原型をとどめないほど緩められ情けない普通のカーブのものになってしまいました。
    しかし最近紹介してもらったサングラス専門の眼鏡やさんで作ったルディーのサングラスは 調光、一番目に優しい赤のカラーレンズで素材は 戦闘ヘリ、アパッチのキャノピーと同じ素材、顔のカーブにピッタリのハイカーブながら全く違和感無く素晴らしい架け心地のサングラスができあがったのです。
    入念な視線のチェック(なんとロードに乗った姿勢で)とフレーム合わせのフィッテング技術は安いだけの眼鏡〇場とは全く比べ物になりませんでした。(自転車と同じですね)ただしレンズは完全受注生産でアジアの工場で製作に一月待ち。全部で100kの値段を聞いて途中で思わず帰ろうかと思ったのは事実です。

    返信削除
    返信
    1. ひろべ~さんどうもです。
      目に問題を抱えていると、本当に不便ですよね…。
      僕も昨年の事故で目の位置が微妙に変わったようで、愛用していたレイバンが使えなくなったり、色々とアイウェア周りの問題が出てきました。
      現在は左右で焦点距離が変わっているため、サングラスを使う時はワンデーのコンタクト+オークリーという組み合わせ以外は全く考えられません。眼鏡はエアリストという樹脂製の特殊な眼鏡以外は使えません。
      ひろべ~さんがお作りになったようなサングラス(眼鏡も)は欲しいんですが、流石に学生では苦しいものがあります。羨ましいですw

      削除