つらつらと雑感を
・LEW
正直、自分には縁の無いレベルの機材で、しかも今は生産されていない(というかメーカー自体が無い)ので、特に書くことは無いんだけど、LEWの空力対策は非常に面白かった。リムの三角頂点部分に盛り上がりを作る事でヨーの発生を軽減していて、空力を良くするという方法は自作ディープにも応用が効くじゃないか…。というわけで、LEWもどきのコスミックPPでも作ってみようかとw。
・carbon chain ring
お店の人曰く「まともに変速しませんよ」との事ですが、オーシンメトリックに慣れている俺とカステにはかんけーねーwwwww。重量とかも恐ろしいほど軽くて…これで耐摩耗性だけ確保出来たら最強じゃないか?と思ったりw。藤原ヱンヂニヤリングではPP数枚の貼り合わせで制作…しねーよw
・シュミットのハブダイナモ
ハブダイナモって回転が重かったり、意外と発電量が少なかったりしてダメなんだけど、これは回転が非常に軽い。犬速さんがブルベ用に注文したとかいう噂を聞きましたが、納得出来る作り。
・ソウルコザックのリアハブ
フリー部分にスプロケットが入らない不良品を見せて頂きました。そんな不良あるんだなwwwwという率直な感想。そして、分解してみると各パーツが異常に軽い。真面目に軽量部品で作ったハブ。ピエロのデザインが好みじゃないんだけどなぁ…と思いますけどね(ゲフンゲフン
・良く解らないミニベロ
前後とも片持ちのミニベロ。こういったタイプのフォールディングバイクはGIANTがマイク・バローズの設計で作っていたと記憶しています(HALFWAYだっけ?)が、これはフルカーボン…。お店の人曰く「乗っただけでしなりますよ」ということで、乗ってみた。やばい。体重をかけただけで片持ち部分が目に見えてしなる。実用には耐えないショーモデル。ちなみに色違いもあって…。こんなん乗れないよw
・softride
雑誌とかでは見た事があるフレームで非常に気になっていたもの。有名なLSGさんのV2とかと同じ時代の"UCIなんて知るか"フレーム。お店の人の好意で跨らせてもらったのですが、ビームがしなるしなるw。それこそ5cmくらいしなるので、サドルポジションとか全然出ないwww。これを竹谷さんのBGフィットに持ち込んだら…というネタは以前の記事に書いた流れ。まだ数本あるそうで、これもお金あったら欲しいバイクだったりw。既に樹脂は死んでそうだが、室内保管されてるらしいので大丈夫かな?とw
こんな感じでトライスポーツ直営店、プレミア神戸のレポートは終了。もっと時間があったら色々なものが出てくる感じだったが、何時間あってもダメな気がしますw。というか、トライスポーツに就職したいレベル(;・∀・)
資金力とパイプがあるって良いことですねぇ…
0 件のコメント:
コメントを投稿